不動産投資は、
ただ頑張れば成果が出る世界ではありません。
むしろ、間違った方向性で行動すればするほど、
努力は報われず、正解から遠ざかってしまう。
そして"やってみてから考える"では、
手遅れになることもあります。
――これが、この事業の本質です。
もちろん、
目をつぶってバットを振り回すような
闇雲な行動では成果は続きません。
だからこそ、
正しい知識 × 適切な努力の方向性 × 誰よりも実践する熱量
この掛け合わせこそが、
成功への最短距離を走るための法則なのです。
✅ よし、正しい知識を習得しよう!
多くの方がまず注目するのは、
物件購入・空室対策・修繕・売却などの
いわゆる「不動産投資家としての技量」です。
こうしたスキルを学べる大家会や投資スクールは
今や百花繚乱。数えきれないほど存在します。
もちろん、これらは必要不可欠な知識です。
しかし、本気で事業としてスケールさせるなら、
それだけでは不十分。
なぜなら――
不動産投資の規模拡大には、
投資家だけではなく、
零細企業の経営者としての視点
も必要だからです。
✅ 経営者に求められる「もう半分」の技量
資金調達が必要な経営者は、
正攻法の財務会計目線で、金融機関様から
高い法人格付け評価*を得る決算書を
意図して描ける能力が求められます。
※法人格付け評価 = 金融機関が企業の"信用力"を点数化したもの
つまり、
決算書を"作られるもの"としてではなく、
"意図して作り込むもの"として捉える
経営者の考え方に切り替えてゆく
必要があるのです。
そして、
「今期も、来期も、その先も融資を引き続ける」
――財務体質を維持・強化していく能力。
それこそが、金融機関様の融資姿勢を維持する
「経営者としての技量」
=もう半分の必須スキルなのです。
✅ MDが体系化した再現性のある理論
MDは、2020年8月に1棟目を購入して以降、
1棟も売却することなく、着実に規模を拡大し、
2年4ヶ月で家賃年収1億円突破
4年8ヶ月で家賃年収1.65億円に到達
という今の時代としてはかなりのスピードで
成果を積み上げてきました。
2020年以降というスルガショック後の
融資が厳しく、
あらゆる裏技が封じられた時代にあっても、
考え方と取り組み方次第では、
わずかこれだけの短期間で規模拡大を
成すことも可能です。
MDは中流サラリーマン家庭に育ち、
自身もサラリーマンであった一般人です。
よって、積み上げてきた成果は、特別な
資産背景や人脈によるものではありません。
正しい知識と考え方に基づいて実行した人が
着実に成果を出せるよう、自身が試行錯誤した経験を
再現性のある理論として体系化しています。
✅ 「借りる側」と「貸す側」の融合
お金を借りる側、
資金を調達する投資家として
成果を出し続けてきたMD。
そして、お金を貸す側、
大手金融機関で上級管理職と幹部を歴任し
融資審査と判断を担ってきたM先生。
この二人が手を組んで誕生したのが
【MDサービス】です。
・メガ大家まで最短最速で駆け上がった現役の不動産投資家と、
・大手金融機関で融資審査と融資承認をしていた上級幹部クラスの人物
の両方が表に立ち、
融資判断目線まで言語化しているスクールはほぼ存在しません。
M先生は融資審査や融資可否の判断といった、
投資家にとって“ブラックボックス”である
「金融機関のロジック」を可視化出来る実に頼もしい存在です。
✅ 不動産投資家の技量 × 経営者の技量
物件購入・空室対策・修繕・売却。
こうした「投資家の技量」は当然として、
MDサービスの根幹はその先にある、
金融機関様に"もっと貸したい"と思わせる
決算書デザイン型*の規模拡大戦略です。
※決算書デザイン型 = 金融機関が"貸したくなる"ように意図的に決算書を整える
購入する物件の選定すらも、
決算書をデザインする計画の一部。
そして決算書を未来の融資のために設計する。
これこそが、他のスクールでは学べない、
「経営者の技量」です。
✅ この両輪を学べるのはMDサービスだけ
不動産投資を単発の成果で終わらせず、
持続的な事業として育てていきたい――。
そう願う方にとって、
MDサービスは、
「投資家の技量」
「経営者の技量」
という不動産投資事業を持続的に育てる技量の
両輪を習得できる、唯一無二の学び場です。
でも、ハードルが高そう・・・。
「経営者視点なんて、自分にはまだ早いかも…」
「決算書のことなんて、正直難解すぎて怖い…」
そのように思われた方も、
ご安心ください!
最初から難しい財務会計知識を
暗記する必要はまったくありません。
まずは以下の3つから
スタートするだけで大丈夫です。
①数字で考える習慣を持つ
②銀行が何を見ているのかを知る
③自分の決算書のどこが見られているかを知る
これだけで、
未来の融資の通り方が確実に変わります。
・減価償却過多で赤字決算になり融資が止まった
・資産と負債のバランスが債務超過で融資不可
・所有でも毎年赤字、売却しても赤字
こうした"立ち往生"や"詰み"の状態は、
始める前に知っていれば
回避できた落とし穴ばかりです。
だからこそ、初めから、
先を見越した体系的な知識を身に付けて、
不動産投資を始められることお勧めいたします。
今まさに坂を上っている投資家の方、
これから上ろうとしている方、
私たちは皆様の挑戦に
現役投資家として寄り添います。
MDも、まだ坂の途中にいます。
是非一緒に資産家への坂道を
上って参りましょう!
ご質問があれば、
一番下のフォームからお気軽に
お問い合わせ下さい。
2025年春 MD
"投資家の技量"と"経営者の技量"を分けて定義し、現役メガ大家のMD、元大手金融機関の上級幹部のMさんから直接学べる! |
✅ 多くのスクールが「大家になる」、「物件を買う」ことに重きを置いている中で、他スクールが扱わない、財務会計と法人格付けを意図的にコントロールする領域を "経営者の技量" と定義し、"投資家の技量" とは分けて両方学べる点(不動産投資の拡大にはこの両輪が必要)。 |
---|---|
キャッシュフローが出ればよい!ではない。最初から決算書デザイン型物件選定理論を用いて決算書を作り込める物件を選んで購入。 |
✅ただの節税や手残りキャッシュフローだけではなく、財務会計的観点から「金融機関が継続的に貸したくなる」を紐解き、決算書デザイン型の物件選定をし、意図して決算書を作り込んで事業経営として持続的に不動産投資規模を拡大する“再現性ある知識体系”を習得できる点。 |
融資を引く現役投資家(MD) × 融資承認を出す元大手金融機関の最高幹部(M先生)の両方の観点から融資を極めることが出来る。 |
✅不動産投資スクールでM先生のような「元金融機関の上級管理職と最高幹部を歴任して融資承認していた人物」が表に立ち、融資判断目線まで言語化しているところはほぼ皆無。メガ大家まで最短最速で駆け上がった現役の不動産投資家MDとM先生、この両方の観点から学べる点。 |
見出し
|
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
|
2000.04
|
大学院博士前期課程修了後、P&G Japan新卒入社 マーケティング部勤務。ここから約25年間のマーケターキャリアを開始 |
---|---|
2011.02
|
不動産投資開始(築古再生、競売、バックファイナンス等経験) |
2018.02
|
物件を売却して不動産投資から一旦エグジット 約2年間は本業の会社員の仕事に打ち込む |
2020.09
|
不動産投資をゼロから再開、1棟目を購入 |
2023.01 |
家賃年収1億円突破(1棟目購入から2年4ヶ月) |
2023.09
|
修繕事業へ進出:静岡県知事建設業許可取得 |
2024.11 |
複数の大手外資系企業でマーケティング部長、営業企画部長、事業部長などを歴任後、25年に渡る会社員生活を卒業 |
2024.12 |
家賃年収1.5億円突破(1棟目購入から4年3ヶ月)
|
2025.1 |
宅建業へ進出:静岡県知事宅建業免許取得 |
2025.2 |
建設業(修繕事業)で愛知県東部に進出 地元の金融機関様とも正攻法で取引開始 |
2025.3 |
MDサービス開始 |
2025.5 |
家賃年収1.65億円突破(1棟目購入から4年8カ月) |
見出し
|
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
|
⋯
などなど400を超える充実した学習内容をご用意!
※「空室率・地型・検済証・遵法性」など収益還元評価額を算出する際に用いる項目についてはレインズの全物件に一律の情報が揃っているわけではないため、表示される評価にも一定の幅が御座います。概要欄に直接記載されている場合や、添付されている販売図面やマイソク等に情報が含まれている場合もございますので、当サービスではそれらの情報を可能な範囲で確認して明記されている内容についても反映するよう努めておりますが、この点ご理解賜れますと幸いです。
※お申し込み後にご希望の都道府県1つをMDサービス事務局までご連絡下さい。都道府県の追加をご希望の際は1都道府県当たり4,000円(税別)加算、最大6都道府県まで追加可能です。
後編:絶対攻略!融資突破メソッド2025
(全5回の初回)
後編:絶対攻略!融資突破メソッド2025
(全5回の初回)
プラクティス会員 (実践大家会) |
プロパティ会員 (レインズ物件紹介) |
サロン会員 (オンラインサロン) |
||
---|---|---|---|---|
料金 |
29,800円/月(税抜) |
4,980円/月(税抜) |
980円/月(税抜) |
|
メールマガジン(トピック数400以上準備) |
◯ 毎日 |
× なし |
◯ 毎日
|
|
物件紹介 |
◯ 1都道府県、週1 ※都道府県の追加をご希望の際は1都道府県当たり4,000円(税別)加算、最大6都道府県まで追加可能。 |
◯ 1都道府県、週1 ※都道府県の追加をご希望の際は1都道府県当たり4,000円(税別)加算、最大6都道府県まで追加可能。 |
× なし |
|
講義 |
◎ 15章のカリキュラムに沿って、「持続性のある不動産投資事業を育てる」実践的な知識を体系立てて学ぶ。加えて3ヶ月に1回程度、任意参加にてリアル勉強会(日帰り~1泊2日)を実施。 |
× 講義なし |
× 講義なし
|
|
イベント |
◎ 毎月開催 月例勉強会、月例復習質問会 四半期に一回開催 オンライン勉強会+懇親会など |
× なし
|
× なし
|
|
個別相談 |
◎ 月1回、25分(オンライン相談)ーMDとM先生の2名で対応 |
× なし
|
× なし
|
|
メール相談 |
◎ 随時(回数制限4回) |
× なし
|
× なし
|
|
ご褒美会参加権 |
◎ 年1回 |
× なし
|
× なし
|
|
見出し |
◎
紹介文や説明文などを記入してください
|
○
紹介文や説明文などを記入してください
|
×
紹介文や説明文などを記入してください
|
△
紹介文や説明文などを記入してください
|